相談をするだけでも大丈夫ですか?

全く問題ございません。初めてご葬儀の準備をされる場合などは特にご不明・ご不安な点がたくさんあるかと存じます。是非お気軽にご連絡くださいませ。365日24時間お電話を承っております。

葬儀の金額はいくらかかりますか?

お通夜式や告別式の有無、ご参列される人数規模やオプションによって料金がかわりますが、118,800円(税込)~ご利用いただけます。「ご葬儀プラン」ページに、各プランのオプション内容、金額、どのような方々にお選びいただいているかなどについてまとめておりますので、ご確認くださいませ。また、掲載されている各プラン料金は昼間の搬送料金20,000円で設定しております。夜間の場合は、搬送料金が22,000円となるため、差額の2,000円を追加でご請求させていただきますので、予めご了承くださいませ。

どの葬儀方法が自分に合っているか教えてほしい

近年は、それぞれのご事情や状況に合わせて、ご葬儀の形をお選びいただくケースが増えております。「ご葬儀プラン」ページをご確認いただくか、お気軽にお電話にてご相談くださいませ。詳細について丁寧にご説明させていただきます。

事前に相談をしていなくても依頼可能ですか?

事前のご相談が必須などの決まりはございません。急なご相談でもご対応させていただきます。

どのタイミングで連絡すればいいですか?

まず、ご家族の方がお亡くなりになられましたらすぐにお電話ください。その後の作業などについて、ご不明な点も多いかと存じますので、迅速かつ丁寧にご説明させていただきます。また、ご存命の場合であっても、お医者様から死亡宣告などをされたタイミングで事前にご相談いただくケースも多くございます。いずれの場合も、お気軽にお電話くださいませ。

お通夜を行わなくても大丈夫ですか?

近年は、皆様それぞれのご事情や状況に合わせて、ご葬儀の形をお選びいただいており、お通夜式を行わない方々も多くいらっしゃいますので、ご心配ございません。また、お通夜式を行わない場合、シンプルプラン、お別れプラン、一日葬プランをご検討くださいませ。

役所での手続きもお願いできますか?

役所へ提出する死亡届や、火葬をする際に必要となる火葬許可証の手続き代行も各プランのサービスに含まれておりますので、安心してお任せくださいませ。

搬送距離が30kmを超えた場合、追加費用はいくら発生しますか?

寝台車での搬送距離が30km以内でしたら、料金が追加で発生することはございませんが、超えた際には、日中であれば10km毎に税込み10,000円、夜間であれば10km毎に12,000円が追加費用となります。

シンプルプランとは、どういった葬儀プランですか?

お通夜式・告別式を行わず、火葬のみを実施します。当日は火葬場での待ち合わせとなっており、費用や時間など、ご家族の負担を最小限に抑えることが可能なため、「できるだけ葬儀の費用とかかる時間を抑えたい方」などにお選びいただいているプランとなります。

シンプルプランの金額はいくらかかりますか?

価格は108,000円(税込118,800円)となっておりますが、オプション追加などによって料金が変わります。各オプションの内容及び金額は「ご葬儀プラン>シンプルプラン」ページからご確認いただけます。また、夜間の場合は、夜間の搬送料金として2,000円が追加されますので、予めご了承くださいませ。

シンプルプランの参列者の人数に上限はありますか?

10名様以内のご参列者を想定したプランとなっています。もし、ご参列者が10名を上回る場合には、「一日葬プラン」もしくは「家族葬プラン」をご検討くださいませ。また、「人数の想定が難しい」という場合には、お電話でのご相談も承っております。

お別れプランとは、どういった葬儀プランですか?

お通夜式・告別式を行わず、火葬のみを実施する点では、シンプルプランと同様です。しかし、火葬場待ち合わせのシンプルプランとは異なり、葬儀式場での待ち合わせとなるため、火葬の前にお別れをするお時間がございます。主に「少し葬儀の費用を抑えたい」という方にお選びいただいているプランとなります。

お別れプランの金額はいくらかかりますか?

価格は248,000円(税込272,800円)となっておりますが、オプション追加などによって料金が変わります。各オプションの内容及び金額は「ご葬儀プラン>お別れプラン」ページからご確認いただけます。また、夜間の場合は、夜間の搬送料金として2,000円が追加されますので、予めご了承くださいませ。

お別れプランの参列者の人数に上限はありますか?

12名様以内の御参列者を想定したプランとなっています。もし、12名を上回る場合には、「一日葬プラン」もしくは「家族葬プラン」をご検討くださいませ。また、「人数の想定が難しい」という場合には、お電話でのご相談も承っております。

一日葬プランとは、どういった葬儀プランですか?

お通夜式を行わず、告別式・火葬のみを1日で実施します。そのため、「参列者の時間や体力面での負担を減らしたい」、「お通夜式はなくても、お葬式だけは行いたい」という方々にお選びいただいているプランとなります。

一日葬プランの金額はいくらかかりますか?

価格は429,000円(税込471,900円)となっておりますが、オプション追加などによって料金が変わります。各オプションの内容及び金額は「ご葬儀プラン>一日葬プラン」ページからご確認いただけます。また、夜間の場合は、夜間の搬送料金として2,000円が追加されますので、予めご了承くださいませ。

一日葬プランの参列者の人数に上限はありますか?

30名様程度のご参列者を想定したプランとなっています。もし、30名を上回る場合には、「家族葬プラン」をご検討くださいませ。また、「人数の想定が難しい」という場合には、お電話でのご相談も承っております。

家族葬プランとは、どういった葬儀プランですか?

お通夜式・告別式・火葬を実施します。4つのプランの中で、最も多くの方のご参列が可能で、プラン内訳が最も手厚くなっているため、「たくさんの人たちで故人を送り出したい」、「華やかなお葬式にしてあげたい」という方々にお選びいただいているプランとなります。

家族葬プランの金額はいくらかかりますか?

価格は578,000円(税込635,800円)となっておりますが、オプション追加などによって料金が変わります。各オプションの内容及び金額は「ご葬儀プラン>家族葬プラン」ページからご確認いただけます。また、夜間の場合は、夜間の搬送料金として2,000円が追加されますので、予めご了承くださいませ。

家族葬プランの参列者の人数に上限はありますか?

50名様程度のご参列者を想定したプランとなっています。ご家族や親戚のみでなく、親しかったご友人など、大勢のご参列が可能なプランとなっております。人数についてご不明な点がございましたら、是非お気軽にお電話でご相談くださいませ。